小学校での豆腐づくり教室
【2019年03月01日】
近くの小学校からのご依頼で、3年生の豆腐づくり教室をしました。
子どもたちと、お手伝いの大人数名で実施しました。
子どもたちが、地元の農家さんのアドバイスを受け育てた大豆。
すごく立派です!
にがりの説明をしています。
ミキサーを使って水と一緒にすりつぶします。
お鍋で、吹きこぼれないように慎重に煮ます。
熱いので大人の方に頑張って絞ってもらい、おからと豆乳に分けます。
にがりを混ぜています。
なぜか倍速? 実際はもっとゆっくりしています。
ちゃんと固まったら、型箱に入れて・・・
質問タイム
おもりを乗せて水分を抜きます
完成です!

木綿とうふの完成
子どもたちが喜んでくれて、楽しい時間でした。
最後はちょっと時間が足りず、慌てて食べてくれました。
お豆腐が好きでない子もいましたが、好きになってくれるといいなぁ。