とうふは、遣唐使として中国に渡ったお坊さんが、日本に持ち帰ったとされています。江戸時代には、『豆腐百珍』という料理の本がベストセラーになるくらい豆腐は有名になりました。この本『とうふの絵本』には、豆腐の歴史、栄養素、作り方など書かれています。しかし、これで上手においしい豆腐を作られたら、商売上がったりですが…ねっ。農文協 1890円 『とうふの絵本』 たかべ せいいち 発売元:農山漁村文化協会 発売日:2004-05
お使いのブラウザは行内フレームに対応していません。
つねちゃんとうふ | 合資会社恒岡食品